· 

「先生、鬼だね(笑)」と言われてしまったある日のレッスン

こんにちは。

 

なんだか穏やかではないブログのタイトルですね(笑)。

 

前回のブログ

暗譜で演奏していると急に音が分からなくなり、途中から弾けません…。

 

…の続きです。

こちらで楽譜を見ない習慣がある方は

もう一度楽譜を見ながら、

楽譜の途中から弾く練習がオススメですよ、とお話しました(^O^)

 

この、「途中から弾く」という練習を

実際にレッスンで実践したのです。

 

せっかくなのでぱぱ(教室のぬいぐるみさん)にもやってもらいましょう。

①まずは楽譜をコピーしましょう。

②コピーした楽譜を1小節ずつカットします。

③カットした楽譜を袋に入れてシャカシャカ。

そのあと、1枚だけカードを引きます。

この小節をピアノで弾くよ!

…と、こんな感じのレッスンでした。

普段、ずっと楽譜を見ないで練習している生徒さんからすると、

 

「先生、鬼だね」

 

と言うくらいにはキツイ作業みたいです…!(笑)

 

鬼よばわりされてしまいましたが、

 

おみくじ感覚でカードを引いていくのでちょっとしたゲームのようです。

 

楽しんでもらえました(^O^)

さいごに

この練習方法は、私がバッハの

 

「インベンションとシンフォニア」

 

を勉強していた時に先生に教えていただきました。

 

主旋律(音楽の主役となるメロディー)以外の音があいまいになってしまい

 

暗譜がガタガタになるのが悩みでしたが、

 

こちらの練習方法を実践したら

 

楽譜に書いてある音とどんどん仲良くなるのが実感でき、嬉しかったことを

おぼえています。